1. HOME
  2. ブログ
  3. 0歳の寝かしつけ

0歳の寝かしつけ

Pocket

こんにちは!

花野桃子です。

前回は2歳の寝かしつけについて書きました。

今日は0歳の寝かしつけについて。

saki

長女の時は寝かしつけに苦戦していたので

次女の時は寝かしつけは

本を産院に持ち込むほど準備万端!


赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割 [ 清水瑠衣子 ]

この本の通りにやりました。

現在7ヶ月ですが

18時に寝て夜も2回起きるか起きないか

朝はお姉ちゃんが妹が好きすぎて

「朝よー!!起きてー!!」と

自分が起きた時間に

起こすので次女が起きる時間はばらばらです ^^;

 

長女が起きたと気づいた瞬間

長女をリビングに連れて行くと

次女は9時まで寝ているので

本当はもっと寝たいんだろうな・・・笑

 

生後7ヶ月の次女の睡眠スケジュール

8:00 起床

9:00 離乳食

10:00 お昼寝

12:00 離乳食

14:00 お昼寝

15:00 お風呂

16:00 30分の昼寝

17:00 離乳食

18:00 就寝

 

とだいたいこんなリズムです。

お風呂の時間が早いのは

夕方必ず長女のぐずり&次女の寝ぐずりが起こりやすく

お風呂入らず寝てしまうこともあるので

お風呂の時間を早めています。

 

夕方が30分のお昼寝なのは

ここの睡眠が夜の睡眠にかなり影響を

与えるようでここで1時間も寝かせてしまうと

夜眠れなくなるんだとか。

でも、ここのお昼寝をさせないと

17時頃に寝ぐずりが起こるので

16時の30分のお昼寝は結構重要視しています!

 

たまに長女が一時保育を利用するので

17時に迎えに行くとき一緒に連れて行くのですが

ご飯の時間が遅くなるので車の中ではギャン泣きです。

 

とまぁ、0歳の睡眠については本を読んで

貰った方がわかりやすいと思います。

私はこの本のお陰で

次女の睡眠に関しては悩んだことがありません。

有り難いなと思っています。

 

 

あと、我が家では長女を19時から20時

次女は18時にと、時間をそれぞれ変えて寝かせています。

たった1時間の差ですが

なぜわざわざ時間差で寝かせているかというと

長女と二人だけの時間を作ってあげたいからです。

 

「今日楽しかったことはなにか」

「明日やりたいことはなにか」

そんな話をしながら次女が寝た後

長女との時間を過ごしています。

 

二人っきりの時間を作ることで

長女も私にたっぷり甘える時間も出来るし

妹に嫉妬することもないので

赤ちゃん返りはしませんでした。

 

たまに次女を寝かしてリビングに戻ると

長女も疲れて寝ていることがありますが・・・

nekashituke

私のルールでは

夫が早く帰ってくる日でも

長女を19時には必ずベッドに行かせます。

パパが早く帰ってくる日は夜更かしOK

とされている所は多いのではないでしょうか?

そうすると「夜更かししてもいい」と

一度経験したことは子供は忘れませんから。

ましてやそれが楽しかったならば

益々寝なくなると思います。

 

早く寝る習慣を身につけるのは

1日や2日で出来る話ではありません。

長女の時は途中から始めたこともあって

結構大変でした。

私が子供たちに早寝をさせる理由は

自分の為でもあります。

 

こうやって落ち着いてブログを書くのも

子供たちが寝てからなんです。

 

寝てくれないと仕事が出来ないので

子供に早く寝てほしんです 笑

 

自分の時間を確保するために

私は早寝を選択しました。

 

そう聞くとそこまでする必要があるのか?と

思われた方はそこまで

無理に早寝をさせる必要はないのでは?と思います。

ただ、やっぱり思うのは

睡眠って大事ってこと。

どうせ大人になったら寝るのが遅くなります。

だから早く寝れる小さい頃から

早寝の習慣を身につけていてもいいなと思いますね。

今回は我が家の睡眠事情でした!

 

関連記事