1. HOME
  2. ブログ
  3. 2歳の寝かしつけ

2歳の寝かしつけ

Pocket

こんにちは! 花野 桃子です!

毎朝配信しているLINE@で

子供たちの寝かしつけついて 話したら・・・

 

花野
うちの赤ちゃんは23時に寝ます!

花野
子供の寝付きが悪いんです・・・

と子供の寝かしつけについて 悩むお母さんがたくさん!

 

今日は2歳と0歳の我が家の寝かしつけをご紹介します。

hutari

まず長女(2歳半)ですが赤子の頃から寝ません!

全く寝てくれなくて夜通し泣き叫んでいたこともあります。

体も心もしんどくて

その時人間は睡眠時間を削られると

本当に駄目なんだ。。。と

睡眠って大事!!

と思ったんですよね。

そんな時出会ったのがこの本です!


赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割 [ 清水瑠衣子 ]

この本を読んだのが生後3ヶ月の時

ここに書いてあったのが

睡眠のリズムを作ってあげることによって

ママも楽になるし

子供が今後学校に行くようになったら

睡眠のリズムが作れているので朝起きれない

子供にならないと書かれていたんですよね。

 

なるほどな!と

その当時、娘があまりにも寝ないので

諦めて夫が帰ってくる23時まで一緒に起きていたんですよね。

それが習慣化してしまうと朝起きれない小学生に

なってしまうんだとか!

 

確かに0歳に学校はないので

朝早く起きなくてもいいですが

学校に行くようになったら朝早く起きなくてはいけない。

23時に寝て7時に起きていたら

睡眠時間も短い

それは朝つらいですよね。

 

そこから19時にはとりあえず

ベッドに連れて行く習慣をつけました。

と言っても今まで23時に寝ていた子ですから

ベッドにいったところで寝る気配無し!

 

まず、赤ちゃんは眠るのが苦手

だから眠るアイテムを作る!

 

皆さんは、小さい頃お気に入りの

ぬいぐるみはありませんでしたか?

私はありました!

そのぬいぐるみを持って小さい頃は寝ていました。

 

娘にもそんな寝るアイテムを作ってあげて

これを持ったら寝るんだよーという

睡眠の儀式を作ります。

 

それでも19時に寝る日もあれば

全く寝てくれなくて諦めた日もあります。

 

でも、夜は自分の時間も確保したい!

その一心で根気よく19時にはベッドに

連れて行き、電気を暗くして

歌を歌ったりし続け

3ヶ月後にはなんと!!!

19時に眠るリズムがつきました。

これで夜は私の時間よー!!って

ここまでは1歳までの話。

 

ある日から娘が寝なくなりました。

それにはきっかけがありました。

そう。断乳です

ちょうど娘が1歳半の時に妊娠が解り

断乳を決意!

でも、寝る前の授乳が

睡眠アイテムの一つとなっていたので

断乳してからは 長女は寝るタイミングがわからず

絵本読んでもギャン泣き

ぬいぐるみを渡しても ギャン泣き

また眠らない夜が始まったのかと

必殺技の授乳に何度も頼りそうになりました。

 

それでも繰り返し繰り返し

19時にはベッドへ連れて行きました。

そうするとまた 19時に今度は一人で眠るようになったんです。

ここでもやっぱり 習慣化だなと思いました。

 

一人で寝るようになってから

一人で寝るときと寝ないとき

どんな差があるんだろう?と観察していたら

寝ないときは

・興奮している

・背中が硬い

この二つが多かったのです。

 

妊娠中に定期的に

一時保育に行ってもらったのですが

私としてはお友達と遊んで

家では疲れ果てて寝てくれるだろう

なんて思っていましたが

これはかなり甘かった。

 

寝る前に興奮が冷めないのと

寂しかった思いをぶちまけるように

布団の上で跳ねたり大はしゃぎ!!

そんな時出会った本が


飛鳥新社 【絵本】おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

おやすみ、ロジャー

これ以前にもLINE@でご紹介したら

「うちの子は寝ませんでした」といわれていたので

まぁ個人差はあるんだろうなと思いますが

私はこれは本当にオススメです。

 

もちろん初めて読んだ日からすぐ寝てくれた訳ではありませんが

本の内容の意味を理解する2歳かくらいから

これを読むとすぐ寝てくれます。

恐るべしロジャー!!

寝る前の沈静と寝るアイテムとして使っています。

これのおかげで寝る前にはしゃぐ

という事は無くなった気がします。

 

あと背中が硬い!

これは<自律神経>の乱れの一つ。

大人にも当てはまる話です。

 

子供の体の成長って本当に早いんです。

でも心がその速度に追いつかず

周りのちょっとした変化で自律神経が乱れやすいのが

小さな子供です。

そんな時、背中をそっと触ってみてください。

硬くはなってはいないですか?

 

背中が硬くなっていると

寝付きが悪くなります。

これは大人も一緒。

 

大人はマッサージをしたり自分で背中をほぐす方法を

知っていますが

子供は知りません。

 

だから、そっと首からおしりにむかって

撫でたり

オイルを使って背中をマッサージしたり

手をマッサージしたり

副交感神経モード

つまりリラックスモードにスイッチを切り替えてあげましょう。

 

子供の寝付きが悪い

そんな時は背中を触ってみてくださいね。

 

次回は0歳の寝かしつけです。

つづく

関連記事