自分の才能を知る

こんにちは!
花野 桃子です。
私が学生だった頃
仕事というものは
大変でやりたくないことを
やらなければならない
と思っていました。
それが自分が起業をしたことも
ありますが
今は
【自分の個性を活かして仕事をする】
人が増えたように感じます。
でもその一方で
自分の個性ってなに?
自分には人に自慢できるような
個性はないと
思っている方も多いでしょう。
前回の記事で
今年の運勢を占った話を書きました
最後にタロットは
☑生まれ持った使命や才能を示す
☑自分の才能や素質を
社会で活かすときのコツ
もわかる!
と書いたので
その話をしようと思います。
自分の個性を活かせているか?
私の個性を表すタロットは
隠者のカード
ぱっと見て
何だか暗そう・・・
と思いましたが
このカードは知恵の伝道師
自分の人生で
学んだことから人々を啓蒙します
自分の知識や経験を
誰かに伝えるという
今の仕事は個性を
活かせているのかなと思います。
私は度々
何かを伝えるという
カードが出るので
本当に発信することが
あっていると思います。
カードに言われなくても
発信していますが
向いてるよ
あってるよ!
使命だよと背中を押してもらうと
知らないでいるよりは頑張れますね。
で、更にその
自分の才能や素質を
社会で活かすときの
コツとなるカードは
こちら
今年のカードでもある
THE SUN
なにか運命を感じます。
<やりたいと
思ったことをやる>
<楽しむこと>
それが個性を活かす
ポイントなんだとか
確かに
苦手なことでも頑張れる人は
いますが
私は頑張れないし、続かないですね
いつも。
就職がそうでした
「こうしたい」っていう欲が強すぎて
誰かの下で働くって苦手でした 笑
だから起業したんですけど。
ちなみに隠者のカードは
独立のカードです。
私は起業が向いていたんだな
と後から知りました。
向いていなかったら
どうしてたの?って話ですが
自分の個性を知ると
もっと自分がしたい
と思っていることを
信じてあげようって私は思います。
今年は運勢×自分の個性を知ってみるのも
いかがでしょうか?