お灸のお陰で湯たんぽ卒業!

こんにちは
花野桃子です。
12月に入り
外に出ると「うーさむ!」
と独り言を言ってしまうほど
寒くなってきました。
こういう寒い時期は
冷えた足にお灸が
オススメなんですが
寒くて夜眠れない!
という人には
お灸してから足湯(炭酸)
をオススメします。
炭酸と足湯の相性って
とってもよくって
お灸で足の血流が
良くなったところに
さらに炭酸足湯で
血流の流れをUPUPUP!!
騙されたと思って
ぜひ冷え性に人に
やってほしいです。
LINE@でこの話を
配信したら・・・
湯たんぽ卒業しました
過去にお灸講座を
受講してくださった方から
こんなお声を頂きました。
「私は炭酸風呂の前に
お灸が日課になっています。
これで湯たんぽ卒業しました!
効果を実感できるから
続いています。」
と送ってくださいました!
受講者さんの生のお声
めちゃくちゃ嬉しいですね。
お灸をしていきなり
冷え性が治るという
わけではありません。
でも、
湯たんぽから卒業できた
効果を感じる
お風呂から上がったら
体がポカポカするようになった
こういう小さな
成功体験を増やしていくことで
冷え性の改善に
繋がると思っています。
小さな成功体験
増やしていきましょう!