2歳と0歳の飛行機事情

こんにちは!
花野 桃子です。
2歳と0歳を連れて
沖縄旅行に行ってきました
合わせて読みたいこちらの記事↓

小さい子供を連れての旅行となると
気になるのが
飛行機ではないでしょうか?
実は飛行機は行きも帰りも
0歳も2歳もぐっすり寝ておりました
なんの問題もなかったのです!
それはなぜか?
いつも寝る時間帯に
飛行機に乗ったからです!
私は清水瑠衣子さんの著書
赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割
を取り入れています
赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割
赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割 [ 清水瑠衣子 ]
これで子供たちの睡眠スケジュールを
コントロールしているので
だいたい寝る時間を把握しているので
その時間帯に合わせて
飛行機をとったのでいつも通り
寝てくれて本当に
助かりました!
特に2歳の娘は
2時間もじっとできなかったはず・・・
子連れの飛行機はどこがオススメ?
3歳未満は大人の膝の上にのせる
ことができます
今回私も子供たち二人ともチケットを取らず
膝の上を選択しましたが
長女が2歳11ヶ月とほぼ3歳です
大人の膝の上でじっとしているわけがありません
2歳半過ぎたら
チケットとを取るのがオススメ
それまでは膝の上でもいいと思いますが
かなり窮屈です!
そこでオススメしたいのが
JALのクラスJ
(JALの公式ページよりお借りしました)
クラスJって?
クラスJとは、JAL国内線の
ファーストクラスと
普通席の中間クラスの座席です
普通席よりも広く
ゆったりと座れます
(JALの公式ページに飛びます)
お高いんでしょ?と思ったあなた!
大間違いです!
なんと!
普通席に+1,000円追加するだけ!
1000円追加するだけで
快適な空の旅を過ごせたら
よくないですか??
膝の上にお子さんを乗せられる方は
クラスJが断然おススメですよ!
https://youtu.be/NntrQ05iOGY