GWも明日で終わり!疲れを次の日に残さない5つのポイント

こんにちは!花野 桃子です。
長かった10連休のGWも
明日で終わりですね!!!
明日からも
お仕事を頑張るためにも!!
GWの疲れはその日のうちにリセット。
今日は疲れを次の日に
残さないつ5つのポイントをご紹介!!
Contents
お風呂にゆっくり浸かる
全身を温めてくれるお風呂は
めぐりも良くなりリラックス効果も大!
いつもはパパパっと
お風呂をすませてしまう方は
ゆっくりお風呂に浸かってみては?
晩御飯を腹八分目で終える
明日から頑張るぞー!!と
気合いを入れてモリモリ
食べたいとところですが・・・
お腹いっぱい食べるということは
その分消化に時間がかかるということ
それでは内臓に負担がかってしまいます。
朝起きたとき
胃がしんどい方は
食べすぎかも!?
セルフケアをする
疲れた時こそセルフケア!
寝る前にリラックスタイムを作り
セルフメンテンスをすることで
次の日に疲れを持ち込ませません!
セルフケアは
ストレッチ、ヨガ、お灸など
ゆったり過ごせるものがオススメ
寝る前のパソコン禁止
夜寝る前のパソコンは
交感神経を刺激します。
寝つきが悪くなったり
怖い夢を見たりしてしまいます。
寝る前のパソコン、携帯いじいじを
やめるだけ!
夜22時には寝る
普段寝る時間が24時を過ぎている人は
かなり有効!
1週間に1日でもいいので
22時寝てみてはいかがでしょうか?
終わりに
いかがでしたか?
今日できることはぜひ
トライしてみてくださいね!