冷え性の方は夏からセルフケアをすべし!

こんにちは!
花野 桃子です。
7月になりましたね。
2019年も半分が終わったことに
驚きです!!
さて、7月になったことで
夏もいよいよ本番!
/
7月8月は
セルフケア
強化月間ですよ!
\
特に冷え性の人はケアをしよう!
夏になると暑くて
冬はいつもお風呂なのに
この時期はシャワーのみ
になってしまう人が多数!
夏に冷えを蓄積すると
冬にドカンッ!と
大きな冷えが
やってきます。
夏の過ごし方で冷えが変わる
つまり夏の過ごし方で
冬の冷え度が決まる!!!
昨年の冬はどうでしたか?
寒かった!という方は
夏に冷やしすぎてせいかも!
\ドキッ/
と思った方は
セルフケアをしましょうね!!
夏は実は
1年間でいちばんセルフケアを
してほしい時期!
でも、体を冷やす
食べ物や飲み物を
摂取しやすく
さらに!
セルフケアがしやすい季節になのに
冷えや不調を感じにくい
季節でもあるので
ついつい後回しにして
しまいがち・・・
夏こそセルフケアをしていこう!意識改革!
夏にオススメのセルフケア
やっぱりお灸!!
せんねん灸の奇跡 煙のでないお灸 レギュラーサイズ 220点 【 セネファ せんねん灸 】[ お灸/もぐさ/ツボ/首/肩こり/頭痛/冷え症/美容/ダイエット/おすすめ ]
かっさ
浮腫みがあると
冷えも改善されません。
オススメのかっさ↓
よもぎ蒸し
よもぎ蒸しは
体を温めてくれるだけでなく
自律神経を整えてくれる
とも言われています。
よもぎ蒸しは
お店でいかなくても
ご自宅でもできるようになりました!!
↓↓↓
【温活】丸型クッション よもぎ蒸しセット【よもぎ蒸し自宅】【送料無料】
乾燥よもぎ1kg 風呂 入浴 よもぎ蒸し よもぎ 国産 ヨモギ バンビカフェ 冷えとり 介護 抗菌 骨盤 産後
夏から
冷え性対策していきましょう!